人事・労務コンサルティング
人事・労務管理の専門コンサルタントとして、 職場における多様な労働問題に対し、適切なアドバイス、指導を行います。
社会保険労務士の主なコンサルティング業務
〔雇用管理〕
●人材の募集・採用
●人材の適性配置と人事異動(配転・出向など)
●服務規律と懲戒
●退職と解雇
●派遣社員・契約社員・パート・外国人・高齢者などの雇用管理
〔就業管理〕
●労働時間(労働時間の範囲、変形労働時間制、みなし労働時間制など)
●有給休暇
●育児休暇・介護休暇
●男女雇用機会均等などの従業員の就業に関する事項
〔人事管理〕
●職能資格(等級)制度や複線型人事制度
●人事評価制度(アセスメント)
●目標管理・面談制度
●早期退職者優遇制度
●自己申告制度
●社内公募制
●執行役員制度
●モラールアップ・モチベーション管理など
〔賃金管理〕
●職能給や職務給
●年俸制などの賃金制度および退職金制度の設計
●諸手当と割増賃金の設計と実務
●成果主義賞与制度やストック・オプションなどのインセンティブ制度の設計など
〔福利厚生〕
●法定福利(社会保険など)と法定外福利
●福利厚生施設と福利厚生制度(助成金を含む)
●企業福祉
●カフェテリア・プランの設計など
〔教育訓練〕
●教育訓練計画の策定
●管理者研修などの階層別教育訓練の企画と実施
●OJTマニュアルの作成
●自己啓発支援制度の設計など
・具体的な代行/相談事例を確認する(人事・労務コンサルティングに関する相談事例)-準備中-
・お近くの「社会保険労務士事務所」を検索する